スイスショックでわかった!ストップロスは命綱では無かった!先の方で切れていた!
先週木曜日(2015.01.15)の夕方からのスイスフランによる高騰は凄いものでしたね!
時間にしたら20分ぐらいの短い間でしたが、UCHF/JPYに取ってみれば
115円あたりから165円あたりまで高騰して結局、130円まで戻していました。
CHF/JPY(一分足)【セントラル短資FX(FXダイレクト_)】
さすが老舗のセントラル短資FXのチャートシステム!
一分足でもしっかり値をトレースしています。
私もFX口座は数十個持っていますが、一番のトレース力です。
CHF/JPY(一分足)【サクソバンク(WEBTRADER )】
サクソバンクもさすがですね!しっかりトレースしています。
サクソバンクはスイスフラン高騰で他のFX会社のシステムを使っていた方の
乗り換えで新規申し込みが殺到しているようです。
FX会社のトレードシステムの違いに見る約定価格と追証検証
FX証券会社によって値が飛びまくってますので、最高値はマチマチです。
値がマチマチなのが問題で、決算値が証券会社によって変わってしまいます。
しかも値が飛んでいますので追証(追加証拠金)も発生してしまっています。
その追証の額が半端ない額になってしまっている方もいるので、
今回ほど、FX会社のシステムの違いが如実に現れたケースも無いでしょう!
スイスフラン円(CHF/JPY)の動き
スイスフラン円で見ても115円から165円あたりまで急騰していますので、
実に瞬間的に50円動いていることになります。
50円動いているのを絶えられる証拠金を用意しているトレーダーは稀と思います。
その間に値が飛んでいますので当然ストップロスも効かない!
追証(追加証拠金)が発生してしまいますが、その決済された金額が
システムによって異なるのですからたまったものではありません。
FXトレードでこんな窓開け見たことが無い!
今回ほど、窓が空いたレベルは私は知らないです。
そのため追証レベルも何千万円、何億円というレベルの方も居ます。
海外のFX会社は追証ゼロシステムが当たり前なので、逆に言えば窓が空いて
値が刺さらなければ、証券会社の負担になる。
元にアルパリUKは今回のスイスフラン高騰で破綻に追い込まれてしまいました。
日本のFX業者の追証システムの怖さ
日本のFX業者には追証システムがあります。
普段、追証が発生しても追加証拠金を入れるか、ロスカットすれば良いだけでしたので
追証の怖さを忘れてしまっている方も多かったのでは無いでしょうか!
実際、FXはマージンカット、ロスカットシステム、逆指値(ストップロスオーダー)など、
標準で様々なシステムが利用できるので、自分の資産を守ることは可能でした。
しかしこれはトレードの値が通ることが前提の話です。
今回のスイスフラン高騰の様に値が刺さらない⇒トレードできないリスクヘッジは考えられていません。
必要証拠金取引のFXで元本割れが起こるとは考えていない方が
多かったのでは無いでしょうか?
株式では無いのですから、窓を開けて値が刺さらないケースは無いですよ!
と言うのがFXトレードの最大のメリットだったはずです。
でも今回のスイスショックで自分の資産を守るストップロスは、
実はストップロスでは無かったことがわかりました。
ストップロスという命綱は、実は先の方で切れていた!!
海外のFX会社の様な追証ゼロシステムなら確かに元本割れは無いので、
今回のようなケースには良いかもしれません。
ただ今回のようなケースが発生するのは20年に一度とも言われています。
スイスフランによる余波はこれからますます広がって行くでしょう!
と言うかこれからが本当に問題が顕在化されて行くと思います。
今回のケースは決して対岸の火事では無いのでしっかりトレースして
自分のトレードスタイルにフィドバックを掛けて行こうと考えています。
【実績と安定したトレード環境でおすすめの証券会社】
【GMOクリック証券FXネオ】

5年連続でFX取引高世界第1位の実績 ⇒安定度No1
低スプレッドと高スワップポイントを兼ね備えている
【DMM FX】

FX取引高では毎年世界でTOP3に入る急成長の会社
FX口座開設で1万円キャッシュバックなどサービス多数
FXトレード勉強するには
FXで勝つためにはトレードの勉強は必須です。自分のトレードスタイルを決めるにも実践と勉強が必要になります。
有益な相場環境の情報は実践トレードに欠かせません。
◆◇FX相場で負けないために最適な教材おすすめランキング◇◆
◆◇常に動く相場環境の把握に最適なFX情報配信ランキング◇◆
【実績と安定したトレード環境でおすすめの証券会社】
[保全体制]と[約定安定性]を考慮して下記の2社は揃えて置く必要があります。
【GMOクリック証券FXネオ】
2年連続FX取引高で世界一の実績 ⇒安定度No1
低スプレッドと高スワップポイントを兼ね備えている
【DMM FX】
FX取引高では毎年世界でTOP3に入る急成長の会社
FX口座開設で1万円キャッシュバックなどサービス多数
【FX勉強&国内・海外証券会社】